これ以上、何を望む?
1R(12.9㎡)
ヘアケアグッズや、マウスウォッシュボトル、日焼け止め。毎日使うものだからこそ、本当に自分にフィットしたものを選びたい。いろいろ試した結果たどり着いた、meronさんの暮らしのヘビロテアイテムを教えてもらいました。
text : ASAKO SAKURAI
30㎡ほどのワンルームで一人暮らしをされているmeronさん。


そんなmeronさんに、日々の暮らしをちょっと快適に、豊かにしてくれるケアアイテムを3つ紹介してもらいました。
まず初めに紹介してくださったのは、肌やヘアケアに使えるオイル。
「乾いた髪にも濡れた髪にも使用でき、お肌にも使える万能オイルです。この種類のオイルはいくつか試してみましたが、これが最近の1番のお気に入りです」

「髪が多く、湿気で広がってしまうことがずっと悩みでした。そんな話を美容師さんに相談したところ、こちらのオイルを勧められました。
使い始めたところ、髪がしっとりと1日中まとまるようになり、今では手放せなくなりました」

「金木犀のようないい香りは強く残らないので、香水などの邪魔になりません。
また肌にも使用できるオイルなので、支度の最後に手を洗い流す必要もなく、残ったオイルを手に馴染ませることもできます。
忙しい朝には時短になり、とっても助かっています」
続いて紹介していただいたのは、コップとシリコンキャップがセットになった、詰め替え用のガラス製マウスウォッシュボトルです。
「デザインがとっても素敵な、見せて置けるマウスウォッシュボトルです。生活感をなくして置けるところが気に入っています。
ガラス製なのでお手入れしやすいところもいいんです」

「以前から液体歯磨きをよく使用するのですが、市販のボトルと存在感の大きさが気になっていました。自分で他の容器に入れ替えることも考えたのですが、衛生上どうなのかと疑問があり、ずっとできていなかったんです。
そんなとき偶然ネットで見つけ、入れ替えてもいいんだ!と即購入しました」

「このマウスウォッシュボトルに変えただけで、我が家の洗面台の雰囲気がとても変わりました。洗面台へ行くたびに満足しています」
最後に紹介してくださったのはAesopの日焼け止めローション。SPF50でしっかりと肌を守りながらも、保湿成分で肌をしっとり保つ、軽い使い心地の日焼け止めなのだそう。
「全く日焼け止め感がなく、ボディクリームのような滑らかなつけ心地が気に入っています」

「Aesopでスキンケア商品は購入したことがなく、他のものを購入しようかとWebサイトを見ている時に見つけました。
日焼け止めは中々良いものに出会えておらず、どんな感じか試しに購入してみました」

「紫外線で湿疹が出てしまうことがあり、強めの日焼け止めを選ぶことが多いのですが、肌が乾燥したり、落とすのにクレンジングが必要だったりと悩んでいました。
そんな時に偶然こちらを見つけ使用してみたら、使い心地がとても良く、石鹸だけで綺麗に落とせ、香りも爽やか。1年中使用できる日焼け止めにようやく出会えた!という気持ちです」
※価格は紹介者さんが購入時のものです。
▽Instagramであなたのインテリア写真を募集中!
ハッシュタグ「#goodroom取材」、TOMOSのお部屋にお住まいの方は 「#tomospeople」をつけて、あなたのお部屋の写真を投稿してください!
投稿いただいたお写真は goodroom journal の記事で紹介いたします。
櫻井朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。センスがないのでおしゃれなインテリア、お部屋に興味津々。趣味は読書、刺繍、季節の手仕事など。詳しいプロフィールはこちら